新規開院美容クリニック WEBサイト制作&Googleマップ検索対策導入

今回ご紹介するのは大阪府守口市大日東町の美容皮膚科・美容外科「エクシアクリニック」様(以下「エクシアクリニック様」)のWEBサイト制作、Googleマップ検索対策の事例です。
WEBサイト制作は大前提で、
地域集客ができる体制を整えたかった
当然、新規開院となるとクリニックのWEBサイトが必要です。そして、医院・クリニックのWEBサイトを作成する際は、薬機法や医療広告ガイドラインというルールに従って各ページ内容を考えなければいけません。
そして、エクシアクリニック様のように地域のお客様を集客したい場合は、ただWEBサイトを制作するだけなくGoogleマップ検索で上位表示されることが重要です。
エクシアクリニック様が開院する「守口市大日東町 美容皮膚科」で検索すると、ご相談当時のGoogleマップには既に開院している多数の皮膚科や美容皮膚科、美容外科がランクインしています。
また、エクシアクリニック様は開業準備中ということもあり、なるべく早めにWEBサイトを作成してポータルサイト等に掲載したいというご要望がありました。
加えて、準備費用も限られているため、出来るだけコストを抑えたいというリクエストもあり、これらを総合して導入施策を考える必要があります。
そこで今回は、コストを抑えつつもWEBサイトを作成し、Googleマップ検索対策(以下「MEO対策」)を行えるようご支援いたしました。
今回のご支援内容
先ほどの課題を全てクリアするとなると、どうしてもコストがかかってしまうのは事実です。
例えば、WEBサイトを制作する場合は最低でも20~30万程度のコストがかかり、最低でも1~2ヶ月は必要な傾向にあります。
そしてMEO対策においては、本来長期的なスパンでご支援する施策のため、初期費用+月額費用がかかりがちです。
そのため、今回はコストカットのために以下のようなプランを作成しました。
テンプレ利用でも被らない
“ポイント”を抑えたWEBサイト作成
もともと今回は「医療広告ガイドラインに対応可能」というプロフィールを閲覧していただいており、薬機法・医療広告ガイドライン等の規約の対応も含めてのご相談でした。
そのため、今回は私が各ルールチェックを行うことで人件費をカットしています。

今回作成したWEBサイトは「美容皮膚科のWEBサイト」であり、ターゲット層は「そこまで美容医療に詳しい訳ではないけど興味がある女性」でした。
ターゲット層は各施術名を知っていてもどんな効果があるかピンと来ていなかったり、自分の抱えている悩みから施術を探したかったりする方が多いです。
そのため、情報量を過度にしないように意識しながら、WEBサイトを訪れた方が迷子にならないよう視覚的に分かりやすいWEBサイトとして設計しました。

また、医療広告ガイドラインでは「閲覧者に誤解を招く恐れがある虚偽・誇大広告」の掲載を禁止しています。
例としては、以下のような表現が規制されています。
- (メンテナンスが必要にもかかわらず)1日で全ての治療が終了します。
- 成功率・満足度〇〇%です!
- 加工・修正した、または説明が不十分なビフォーアフターの写真
- 最高峰の技術
- 県内/日本一の手術実績
- 全身〇〇放題プラン
- 俳優の〇〇様が~~の施術をご利用されました!
- 最先端の医療 ○○治療
- アンチエイジング
- 体験談掲載
この他にも非常に多数の規制がありますが、もともと医療広告ガイドライン等に知見のある自分がコンテンツ制作から担当しているため、制作後のチェック業務にかかる時間・コストも削減できました。
コストカットしても
再現性あるMEO対策
Googleマップ検索での順位はレビュー評価・件数も大きく影響しますが、それだけで順位は決まりません。
2022/2/12時点で「大阪府守口市 美容皮膚科」と検索した際は、レビューが存在しないエクシアクリニック様が3位にランクインし、1位よりも2位の方が総合評価は高い状態でした。

2023/11/11時点での「大阪府守口市 美容皮膚科」Googleマップ順位では、総合評価☆5とはいえ7件しかレビューが投稿されていないエクシアクリニック様は5位とやや下がっているものの上位表示されています。

私がエクシアクリニック様のGoogleマップ情報に施したMEO対策は、非常に基本的なことではありますが上位表示する上では重要なことです。
実際に投稿文等を作成する際は、以下のように独自で定めたチェックリストを使用しております。

Googleマップ検索で上位表示を維持し続けるには、投稿機能を運用する必要があります。通常であればこの範囲まで対応いたしますが、投稿はご自身で行っていただくことでコストを削減いたしました。