
はじめまして、せりぽよと申します!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
このページでは、このサイトがどういうサイトなのか、せりぽよって何者?何ができるの?などについてお話ししています!
このサイトについて
本サイト「せりぽよWorks」では、
- せりぽよが今までにご相談いただいた業務事例のご紹介
- 初心者向けのWEB関連の知識を解説
- せりぽよの各種実践ログ
これらに関する情報発信を行っています!
本サイト及びせりぽよは「難しいことを、分かりやすく」がコンセプトです。
WEBのことが分からないという方は漠然と不安を感じるかもしれませんが、少し深呼吸をしてリラックスしながらご利用くださいませ。
せりぽよの自己紹介

改めまして、せりぽよと申します!自己紹介をご覧くださり、ありがとうございます
1995年に神奈川県小田原市で生まれ、2016年から現在に至るまで個人事業主として活動しています。
- ライター
- 薬機法・医療広告ガイドライン対応のコンテンツ制作
- 動画編集
- WEBサイト制作
- Googleマップ集客サポート&ストリートビュー撮影
- LINE公式アカウント構築
- ドローン空撮・点検・インストラクター(講師)
- オンラインスクール講師
- 社内向けウェビナー(勉強会)開催
現在は東京都内で夫と二人暮らしをしながら、在宅でお仕事をすることがほとんどです。
一番好きな動物は猫さんで「いつか一緒に暮らしたいな……」と思うものの、大事にしているぬいぐるみをボロボロにされたら良い年した大人がぼろ泣きする自信があるため、お迎え出来ずにいます。難しいですね……
最近はWEBサイトを制作する時の面倒を避けるため、WordPressというWEBサイト制作ツールで使えるWEBアプリのようなもの(プラグイン)を開発するのが趣味です!
興味のある方は、ぜひ以下のリンクをご覧ください。
せりぽよに関するリンク集
- ドローンライター・空撮に関するポートフォリオ:https://drone-supporter.com/
- 開発したWordPressプラグイン「Add functions PHP」:https://add-functions-php.seripoyo.work/
- Twitter(X):https://x.com/seri_nonnon
- note:https://note.com/seripoyo
- GitHub:https://github.com/seripoyo
- LINE公式アカウント:https://u5prde4k.autosns.app/line
ご相談いただく業務について

私は「WEB集客を強化したいけど、何からやればいいか分からない。」というお悩みをご相談いただくことが多いです。このような場合、まず事前知識が何処まであるのかを確認させていただき、不足している知識を共有した上で、現状において必要と思われる施策について提案しています。
分からないことは分からないで良いと、私は考えています。大事なのは、分からないまま放置して何となく進めるのではなく、ある程度ざっくりでもいいから少しでも理解度を深めた上で進めることではないでしょうか。
私が生まれた90年代はまだそこまでインターネットが普及していなかった筈なのですが、両親それぞれが共に自作PCを使用していたり、当時ではそこそこ珍しい自宅内にサーバーを引いていたりしていた幼少期を過ごしました。
そのため、私の人生は常にパソコン・インターネットが身近な物として存在しています。こう書くと「パソコンやWEB系にめっちゃ詳しそう……自分とは全然違う…」と思う方もいるかもしれないのですが、全然そんな事はありません(笑)
私も人間ですので、触れたことがない、もしくは経験したことがない分野は同じWEB系であっても分かりません。誰しも、未経験の分野に対して大小はあれど、漠然と「よく分からないけど難しそう……」と思う方が多いと思っています。
私がWEB系やパソコンにそこそこ詳しいのはベースとなる生育環境が整っていたからという点が根幹にあります。そして、私と同じようなベースで育ってなかったり、パソコンやWEB関連自体が身近ではなかったりする方も多数いらっしゃるというのは理解しているつもりです。
これ自体は、人それぞれ強みが違うため、お互いにサポートし合うのが理想的と考えています。
WEB系の知識だけではなく「予算このくらいだと何処まで出来るんだろう?」「〇月末までにここまで出来るようにしたいんだけど、実現できるかな?」のように、お客様の事情によって異なる分からないことも多いです。
このようなお悩みにもオーダーメイドかつ二人三脚で改善・解決するための導線を引くのが、私の仕事です。
せりぽよも未経験のことは初心者感丸出しです(笑)
例えば、私は義母と2ヶ月に1回、お花を使って花束やフラワーアレンジメントを作るフラワーレッスンに参加しています。これを執筆している2024年6月時点で、3回ほど参加しました。
義母に誘われてフラワーレッスンへの参加を決めたものの、初めて参加する前は「えっフラワーレッスンって何やるの……お花の知識は何もないガチ素人が参加して大丈夫なものなの…???」のように、漠然と難しそう、よく分からない、イメージが掴めないと思っていました。
そう思いながら参加したものの、講師の方の分かりやすいレッスンを見聞きしたり、相談したりしながらアレンジを作るとあら不思議。こんなに素敵なフラワーアレンジメントが出来上がりました。笑

私は2ヶ月に1回のフラワーレッスンを受講する度、どんなことでも「分からないことは専門家に指導して貰いながら進めるのが最善だな。」と体感しています。自分がご相談いただく業務でも、同じように背景や前提知識が違う方が不安にならないよう、必要な知識をかみ砕いて共有することを重視していくのが基本方針です。
対応可能な業務内容について

以下は大まかな例となりますが、せりぽよが対応可能な業務内容の一例です!
記載している業務のほかにも、ご相談内容によっては対応可能な業務もございます。
ご相談いただいた際には、お客様がイメージしているゴールに対してオーダーメイドでご提案いたします。
例えば「WEBサイトを制作したい」というご相談であっても、その先にあるゴールが「飲食店としての事業を開始する上での集客体制を整えたい」であれば、ただWEBサイト制作だけではなく、今後の集客やリピーター育成を見据え、Googleマップ集客やLINE公式アカウントの構築も一緒にご提案することもございます。
そのため、同じ「WEBサイトを制作したい」であっても、ゴールが「WEBサイトのデザインが古くなっているのを整えてイマドキにしたい」というものであれば、WEBサイト制作に関するご提案のみを行います。
もちろん、ご提案したものがイメージやご予算と合わないということもあると思います。その場合は、例えば予算内で出来ることをお互いで擦り合わせたり、先にWEBサイトを制作してその後にご相談いただいたりと柔軟に調整可能です。
せりぽよは、ただ目の前の問題を解決するのではなく長い目を見た上でトータル的にお客様が目指すゴールに到達するためのサポートを行っております。
しかし、無理にご提案することはありません。あくまで、お客様の現状と目指すゴールそれぞれの状態を擦り合わせた上でのご相談となりますので、ご安心ください。
(ライティング)
ガイドライン対応
(複数ページ)
(MEO対策)
撮影
操縦・座学指導
アカウント構築
プラグイン開発
よくあるご質問
お問い合わせ・ご相談について

お問い合わせ方法として、以下の3つをご用意しています。
基本的には2日以内にお返事していますが、遅い場合は再度お問い合わせいただくか、他のお問い合わせ方法より催促いただけますと幸いです。